1. はじめに
本利用規約(以下「本規約」)は、Piano Roll Step Sequencer(以下「本サービス」)の利用に関する条件を定めるものです。 本サービスを利用することにより、ユーザーは本規約に同意したものとみなされます。 本規約に同意できない場合は、本サービスの利用をお控えください。
2. サービスの概要
本サービスは、ブラウザ上で動作するAI搭載の音楽制作ツールです。以下の機能を提供します:
- インタラクティブなピアノロールエディター
- AI による MIDI 音楽生成機能
- リアルタイム音楽再生
- プロジェクトの保存・管理
- MIDI ファイルのエクスポート機能
3. アカウントの作成と管理
3.1 アカウント登録
- 本サービスの利用にはアカウント登録が必要です
- 登録情報は正確かつ最新のものを提供してください
- 13歳未満の方は本サービスをご利用いただけません
- 一人につき一つのアカウントのみ作成可能です
3.2 アカウントのセキュリティ
- ログイン情報の管理はユーザーの責任となります
- 不正使用が疑われる場合は速やかにご連絡ください
- アカウントの貸与・譲渡は禁止されています
4. 料金とサブスクリプション
4.1 料金プラン
Free プラン
- • 月額: ¥0
- • MIDI生成: 5回/日
- • プロジェクト保存: 3個
- • MIDIダウンロード: 10回/日
Premium プラン
- • 月額: ¥3,000
- • 全機能無制限利用
- • 高度な編集機能
- • プレミアム音色ライブラリ
4.2 支払いと請求
- Premium プランの料金は月額制で、毎月自動的に請求されます
- 支払いはStripeを通じて安全に処理されます
- 料金は税込み価格です
- 支払いの遅延や失敗により、サービスが一時停止される場合があります
4.3 キャンセルと返金
- サブスクリプションはいつでもキャンセルできます
- キャンセル後は次回請求日以降、Premium機能が利用できなくなります
- 既に支払われた料金の返金は原則として行いません
- 技術的な問題による長期間のサービス停止の場合は、返金を検討いたします
5. 利用規則
5.1 禁止行為
以下の行為は禁止されています:
- 法令に違反する行為
- 他のユーザーや第三者の権利を侵害する行為
- 本サービスの運営を妨害する行為
- 不正アクセスやシステムへの攻撃行為
- ウイルスやマルウェアの送信
- 商用利用を目的とした大量アクセス
- アカウントの不正利用や複数アカウントの作成
- 著作権を侵害する音楽の作成・配布
5.2 適切な利用
- 本サービスは個人的な音楽制作活動のためにご利用ください
- 作成した音楽の著作権はユーザーに帰属します
- 生成されたMIDIデータの商用利用は許可されています
- 他のユーザーの創作活動を尊重してください
6. 知的財産権
6.1 サービスの知的財産権
本サービスのソフトウェア、デザイン、コンテンツ、商標等の知的財産権は、当サービス運営者に帰属します。
6.2 ユーザー作成コンテンツ
- ユーザーが作成した音楽プロジェクトの著作権はユーザーに帰属します
- AIにより生成されたMIDIデータについても、ユーザーが自由に利用できます
- 本サービスは、サービス改善のため、匿名化されたデータを分析する場合があります
7. プライバシーとデータ保護
個人情報の取り扱いについては、別途定めるプライバシーポリシーをご確認ください。
- ユーザーデータは業界標準のセキュリティで保護されます
- プロジェクトデータは暗号化されて保存されます
- アカウント削除時には、個人を特定できる情報を適切に削除します
8. サービスの変更と終了
8.1 サービスの改善
- 本サービスは継続的に改善・更新されます
- 新機能の追加や既存機能の変更が行われる場合があります
- 重要な変更については事前に通知いたします
8.2 サービスの一時停止・終了
- メンテナンスや障害対応のため、一時的にサービスを停止する場合があります
- やむを得ない事情により、サービスを終了する場合は、十分な事前通知を行います
- サービス終了時には、ユーザーがデータをエクスポートできる期間を設けます
9. 免責事項
9.1 サービスの提供
- 本サービスは「現状のまま」提供されます
- サービスの可用性や完全性を保証するものではありません
- 技術的な問題により、一時的にサービスが利用できない場合があります
9.2 損害の責任
本サービスの利用により生じた損害について、法的に許容される最大限の範囲で、 当サービス運営者は責任を負いません。ただし、故意または重大な過失による場合は除きます。
10. 規約の変更
本規約は、法的要件の変更やサービスの改善に伴って更新される場合があります。 重要な変更については、サービス内での通知またはメール通知を行います。 変更後の継続利用により、新しい規約に同意したものとみなされます。
11. 準拠法と管轄
本規約は日本法に準拠し、本サービスに関する一切の紛争については、 東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
12. お問い合わせ
本規約に関するご質問やご不明な点がございましたら、以下の方法でお問い合わせください:
- アプリ内ヘルプ: Piano Roll Step Sequencer内のヘルプセクション
- サポート: アプリケーション内のお問い合わせフォーム
この利用規約は、2024年12月に最終更新されました。 本サービスの利用により、上記の条項に同意したものとみなされます。